閉店することになるかもしれません
先日のチラシをご覧頂き応援して頂いた皆様
本当に申し訳ありません
努力してきましたが、結局閉店することになるかもしれません
まだ完全にあきらめている訳ではありませんが
原因が「お金」であるため、どうにもならない可能性が高くなってしまいました
前回の危機はお客様のご協力により回避できましたが
間もなく閉店してもおかしくない状況です
~ 経緯 ~
固定費の削減をするべく、移転の計画も立てましたが
金融機関からの協力が得られず、断念せざるを得ないことになりそうです
移転費用と運転資金を調達して、何とかして「今」を乗り切りたかったのですが
私の中での再起の案は実現できそうにありません
~ このような話をここで述べる理由 ~
私の商売上、アフターサービスが重要であるため
最悪のケースを想定し、できるうちにサービスを提供させて頂きたい
と思ったことが1つ
もう1つは、既に何人かのお客様はいらっしゃいましたが
「データを教えて欲しい」という方がいるはずだと思いますので
最悪のケースを想定して、店があるうちに
必要な方にはレンズの情報などを伝えたい
おそらく、本当に閉店が確定してからになると混雑してしまうかもしれない
そのようになる前に、なるべくスムーズに、スマートにそれを行いたい
と考えたからです
~ 結局、どうするの? ~
応援、ご協力頂いたお客様が大勢いらっしゃることを考えても
何としてでも存続したいという気持ちで営業を続けます
もう散々悩んで落ち込みましたので
今まで同様、明るく元気に前向きに、お客様をお迎えしたいと思います
しかし、状況としては
正直に申し上げて、このまま売れなければ間もなく閉店です
・この店があるうちに買い物をしておきたい
・この店があるうちにメンテナンスをしておきたい
・上記のように「データ」を教えて欲しい
というお客様はなるべく早めにご来店ください
ご理解とご協力をお願い致します
P.S.
このような状況でしたので、ブログの更新は控えておりましたが
以前同様、可能な限りで更新を再開したいと思います